top of page
検索

PDF冊子を総点検&「総バージョンアップ」

先日、冊子の書き換えのことを書いたが、どうも出来具合が気に入らない。

一部AIを使ってみたのだが出来具合を見ると「なんだよ、オレが作ったものの方が完成版じゃんか」と思える状態。

しかし使っている用語が全体の流れをチェックすると新しい法律ができていたり、用語が変わっていたり、さらには弁護士が要求するものが少し変わってきていたりで、一部が陳腐化している。

そんなわけで「刷新する」よりも用語や解説を書き直して(AIはできがよくないから自分で)バージョン2.0を作り直すことにした。

作り直すことにした、とは言っても「もうすでに」作り始めている。


あの時3か月間で「6冊」も作ってしまったので手直しが大変である。

まぁベースがあるので「少しの手直し」で大丈夫なのだが、大変なのは変わらない。

しかし、考えてみると「あの時」はホントによく作ったわな、と感心するのである。

よくやった・・・・・のである。


誰も褒めてくれないだろうから自分で褒めるしかない。


ree

 
 
 

コメント


bottom of page