top of page

心の健全化計画 ー 思いを吐き出し、自分を取り戻す2つのステップ

​その1 |タブーを取り払え

 

カウンセリングの現場で感じるのは、多くの人が「アドバイス」よりも、
**「誰にも言えない本音を、安心して吐き出したい」**と願っているということです。

実は、怒り・恨み・悲しみといったネガティブな感情を声に出すことが、
心のバランスを整える第一歩になります。

けれど、そうした話は「こんなこと言ったら引かれるかも」と思って、
飲み込んでしまうことが多いのではないでしょうか。

このコースでは、あなたが話したいことを、何の遠慮もなく話してもらう時間を用意しています。
どんな感情も、どんな言葉も、すべてOKです。
「タブー」を取り払って、心の中をデトックスしてください。





その2 |あなたを褒め続ける
( ポジティブな言葉のシャワーで心を癒す)

 

自己肯定感が低くなっていると、誰かの何気ない否定の言葉が心に刺さり、
自分自身を否定し続けてしまう悪循環に陥ります。

そんなとき「私は大丈夫」「自分を信じよう」と思っても、
どこかで「それは嘘」と感じてしまい、変われない…そんな経験はありませんか?

でも考えてみてください。
ネガティブな言葉を無意識に受け取ってしまうなら、
ポジティブな言葉もまた、素直に心に入るはずです。

だからこのコースでは、私があなたに肯定の言葉を贈り続けます。

「あなたは価値ある存在です」
「今日ここに来た、それだけで素晴らしいことです」
「きっとよくなります。そう信じています」

人は他者からの言葉で、大きく変わることができます。
それを、あなたにも体験してほしいのです。


 

🔄 この2つのサポートで期待できる変化

  • モヤモヤした気持ちが軽くなり、モチベーションが回復します

  • 誰かに頼らずとも、自分の力で行動できる自信が生まれます

  • 対人関係におけるストレスが減ります

  • 自分の意見を持ち、伝えられるようになります

  • 表情がやわらぎ、自然と笑顔が戻ってきます

📞 今のあなたに必要なのは「正しい癒し方」

心の健全化は、誰かのアドバイスや正論ではなく、
「話していい」「認められていい」という安心感から始まります。

まずは一度、あなたの言葉で、あなたの気持ちを話してみませんか?
その一歩が、あなたの「再スタート」になります。

bottom of page