top of page
検索

DVモラハラ被害者で「相手や周りが正常で自分がおかしい」と思い込まされている人

  • 執筆者の写真: oryza63
    oryza63
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 2分

「オマエがおかしい、狂ってる」

「オマエはバカだ、アホだ」

「オマエのせいでオレは笑われた」

「オマエは何もできないクソ人間だ」

こんな罵詈雑言、罵倒の限りを尽くすのが「自己愛」傾向が強い人、「境界性」の傾向が強い人、そして「アスペの尊大型」と言われる傾向のある人である。


こんなことを毎日毎日言われ続け、それが何年も積み重なると「自分がおかしいのではないか?」と思い始め、やがて「やっぱり自分がおかしいんだ」という確信に変わってしまう。

こうやって人の考えや信念を捻じ曲げ、打ち砕き、信じさせる行為を「洗脳」とか「マインドコントロール」というのである。


DVモラハラといったらこの洗脳やマインドコントロールがセットと思えるくらい、どの被害者も食らっている。

これで被害者本人が精神科に通院したり、ひどい人は入院となっている。

これもうちの相談者や探偵調査の依頼人には多い。

オレは動画で「これは自己紹介」「言っている本人がこれ」と話しているが、長い期間曝されていると防御システムである「結界」が破られて信じてしまうので恐ろしいものである。


こういう事を言ってくる夫やパートナーは「完全に狂って」いるので、その言葉を鵜呑みにしない、スルーすることである。

そして「私は正常で、狂っているのはアイツだ」と毎日毎時間、唱えることである。

心の中でもいいし、言葉に出してもいい。

そしてできれば「鏡」に映る自分を見ながら「自己暗示」をかけること。


時々、「こんな事を言い続けていたら自分が自己愛性パーソナリティ障害にならないか」と言ってくる人がいるが「なる訳ない」から安心してくれ。

まずは自分が相手の暗示にかからないための「自己暗示」でガードするしかない。






 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page