自己愛が強い人間は、相手を自分の所有物、奴隷と見る傾向があり、その奴隷が他の人と会う、話すといった「交流」することを極端に嫌います。
これは、相手を自分だけの「モノ」、自分だけを「信じる人」、自分のために「存在する人」とするためには、親族、他人、社会との交流が邪魔になることからの行動です。
全28ページ
【目 次】
1.社会的隔離について
①相談でよくある社会的隔離の事例②自己愛とボーダーでの隔離の違い
2.精神的暴力(虐待)・モラハラについて
①モラハラとはどんなものか
②日本の家庭で起きるモラハラ行為
③モラハラ加害者の支配の仕方
④言葉で表現しにくいから周囲の人に伝えられない
⑤自己愛ばかりでなく境界性傾向でもある
3.夫婦間、家族間などで使われる洗脳やマインドコントロールについて
①洗脳の使い方
②マインドコントロールの使い方
③生活の中のマインドコントロール
④テクニックを使い操る奴ら
4.最後に
どこにでもあって、どこにでもいるケース
自己愛が強い夫に支配される妻の末路(PDF)
¥21,000価格