top of page
検索

寒い冬の家での過ごし方について

  • 執筆者の写真: oryza63
    oryza63
  • 2024年12月10日
  • 読了時間: 2分

実に他愛のない話しであるが、寒くなって来てみんな家ではどんな格好してるかな?

暖房ガンガンにいれて、半そで短パンなんていう北海道仕様はそうそういないだろう。

エアコンつけたりストーブつけたりで温かくしてるのではなかろうか。


オレは部屋が暑いのは好かんので、余り暖房はいれていない。

というか、朝の起き抜け以外はそうそう使わないのよ。

じゃーどうしているかというと、冬山用ダウン着てたり、ベンチコート着て机に向かっていたりしている。

なんなら換気のために窓開けて、外気をスースー入れて寒い部屋にしている。

家で仕事している時の温度は、12~13℃くらいなのである。

夜になればもう少し下がって来る。

だから家の中でも吐く息が白くなったりする。


このブログを書いている今も薄い山シャツにベンチコートである。

ストーブは付けていない。

別に節約ではなく、暖房で頭がボーっとしてくるのがイヤなだけである。

なんなら手袋をして、冬山で使うような靴下をはいていたりもする。

家の中なのにネックウォーマーを付けていたりもする。

まったくアホな格好で、実にアホ丸出しなのである。


冬場の張込みための耐寒訓練でもないのだが、昔からこんな感じなのである。

もちろん自分一人の時、自分の部屋にいる時だけである。

こんなの家族に強要したらエライことだからな。




 
 
 

Comments


bottom of page