top of page

千葉県産「くろいちご」の頂き物

執筆者の写真: oryza63oryza63

「果物は何が好き?」と聞かれると決まって

いちご・レモン・りんご(特に紅玉)

と答えているくらい酸っぱい果物好きである。


そんなオレを知っていちごを送ってくれた会員がいる。

あちこちの会員から「頂き物」をしているオレだが、いちごは初めてである。


届いたいちごは栽培している農園が「くろいちご」と名付けているもの。

なるほど、赤いというより「深紅」「ワインレッド」といった感じの色合いである。

味は・・・深い。

コクがあって、甘みは少ない。

頂いたいちごはこんな感じである。

食べた触感はいちごであるが、味が微妙に違う。

いつものいちごの感覚で食べると「肩透かし」を食らう。

酸味や甘みが「出しゃばっていない」と言う感じ。


甘さ控えめで深い味わいの「餡子」のようである。

これは美味い、新しいいちごの食感というか風味である。

箱から出して色合いを見て洗っていたら、ついつい食べ始めてしまい

「あっ」という間に食べきった。


説明を見てみると、アントシアニンとビタミンCの含有量もトップだという。

これは千葉まで食べに行かなイカン。

そして春に向けていちご狩りに出掛けなくてはイカン。




 
 
 

Comments


bottom of page