top of page

信じてくれない人もいる

執筆者の写真: oryza63oryza63

相談依頼をしてきた人の中には、「本当にあちこち行ってるんですか?」と聞いてくる人がいる。

失礼な!!

と思ってしまうが、まぁ仕方なかろう。


他には「本当にあちこちから依頼や相談が来るんですか?」と聞いてくる人もいる。

これもやっぱり

失礼な!!

であるが、、やはり仕方なかろう。


みんなオレのフットワークの良さを知らんな。

探偵やってる人間の動きを理解できんだろうからしょうがない。

そして

うちの底力を侮ってはいかんのだ。

とは言っても国内であれば北海道から九州までの各県である。

「追い掛けていく」のもあれば「呼ばれて行く」のもある。


ずっと以前の探偵のホームページの時から、日本全国から調査依頼や相談はあったし、海外駐在・居住の日本人からも日本国内での調査依頼はあった。


それがYouTubeを使うようになってさらにワールドワイドになっているのである。

相談だけで見てもオレの居場所から一番近くに住んでいる人は「およそ100キロ」離れた町に住んでいる。

反対に、一番遠くに住んでいた人は?といえばたぶん「9,000キロ」くらい離れたヨーロッパの町に住む日本人であった。

その相談で呼ばれて足を運んだ地域も増えている。


かといって「信じくれよ~」と言っても始まらんし、そんなことをイチイチ言うのもみっともない。

分かっているのは「オレと会った本人だけ」で十分である。

そして「そうらしい」と思ってくれる人がいるだけで十分である。

オペラの「さまよえるオランダ人」(フライングダッチマン)ならぬ「放浪する探偵・水先案内人」である。


 
 
 

Commentaires


bottom of page