top of page

他人が作ったwebサイトを修正する作業

執筆者の写真: oryza63oryza63

サイトを少しいじって、さらにブログを更新して欲しい、という依頼があったのでチマチマ作業している。

まったくの新規という訳ではなく、今までにも依頼をしてきた人なので受ける事になった。


とはいっても他人が作ったサイト、それも業者が作り社内の担当者が辞めてしまったとなると難題である。

すでに「混乱」は起きている。

このサイトをプラットフォームは5年くらい前まで自分でも使っていたものだが、もうだいぶ忘れてしまっているので難行苦行の作業。

気を紛らわすだめにお煎餅を齧りながらの作業である。


そういえばだいぶ以前、もうかれこれ30年くらい前にも「サイト作成」という依頼を受けていたな。

本業の宣伝のためにホームページを公開していたら、お客さんから「うちの会社も」ということで注文を受けていたことがある。


あの頃は狂ったような値段であった。

作れる人も今より格段に少なかったし、作成ソフトもそれほどでもなかったのでHTMLのコードを打ち込みながらの作業であった。

だからなのか「10ページ+管理費込で1千万円」なんていうものから数百万円というのが一般的であった。

うちなんぞは「管理はナシ」で作っていたのでバカ高くはなかったが、それでも今の数十倍はしていた。

のどかな時代であった。



 
 
 

Comments


bottom of page