興味がある、というと大抵の人は「好き・嫌い」という言葉に繋げるかと思う。
しかし興味というのはそういったものではなく、「いろいろ知りたい」という感じかな。
人と会って話しをする時、この人は「どんな性格か」「何が好きなのか」「出身はどこか」「困っている事はあるか」等々、いろいろ知ろうとする事こそが「興味」なのだと思う。
興味があるからいろいろ問いかけるし、話しを聞こうとする。
逆に興味が無ければ質問しないし、聞こうとしないし、話しを続けようともしない。
誰かと会話するというのは、自分以外の人の人生の一端を見て知る事なので、それが自分に大いに役立つこともある。
本を読むのと同じで、たくさんの人の人生を知るのは面白い事だと思う。
それだけ楽しいことなのに「会話しない」というのは凄く勿体ない事ではないか。
自分が失敗しないために「何をしたらしくじるのか」「何をしたから失敗したのか」といった事を知るのは非常に大切だと思う。
オレの元には家庭問題、離婚問題、メンタル問題で失敗した人からの相談がたくさん来る。
探偵の事案も入れればこの20年余りで「延べ2千人」はいる。
という事は、2千人の人生、2千人の失敗事例が溜まっている。
ニコロ・マキャベリも
天国へ行く一番の近道は、地獄へ行く道を熟知することである
といってる。
とりあえずオレのところには「地獄へ行く道」のリストが2千人分はある。
そのリストと照らし合わせていけば、必ず天国へ行けるはずだ。
他人の失敗、しくじりを知ることで「良い人生」を送って欲しいと思っている。
Comments